3回目の家族記念日2016-11-18 Fri 21:48
ワクチンを打つついでの尿検査で、また潜血が出たうな。
去年半年以上続いた潜血が治ってちょうど1年・・・まさか再発するとは思わなかったのでショックでした ![]() 他には何の症状もなくてとっても元気なんだけどなぁ。 とりあえず抗生剤を2週間飲んでみましょう、とのことで出たお薬。 ![]() でもこのお薬、苦くて飲めないんだよね ![]() ごはんに混ぜても食べないし ![]() 無理に口に入れたら泡吹いちゃうし ![]() ごはんに混ぜても気付かず食べてくれる抗生剤もあるのですが、それだとうなは必ず下痢をしちゃうので使えず。 あとは注射になるのですがあまり注射ばかりはしたくないので、今回はなんとかこれを飲んでもらおうとネット検索したところ、いい方法を発見 ![]() ![]() これよ、これ ![]() カプセルだけって売ってるんですね~~知らなんだ~~ 早速これの1番小さいサイズを取り寄せて、粉薬をIN ![]() ![]() ぶきっちょなのでうまくできるか心配だったのですが、意外と問題なくできました ![]() そしてウエットフードの中に埋め込みます。 ![]() さて、食べてくれるかな~? ![]() おお ![]() ![]() 全く気付くことなく完食! 大成功 ![]() お味はいかがでしたかな ![]() ![]() いつもは水で薄めてるからね ![]() しっかりお薬飲んでキチンと治そうね! ![]() あ、う、うん、忘れてた訳じゃないんだけどさ ![]() ちょうどその頃忙しくって・・・ ![]() そんな目で見ないで~~~ ![]() 11月7日はうなを保護した日、3回目の ![]() ![]() 去年は3日遅れの記事で、今年は11日遅れ・・・ごめんっ ![]() ![]() それがね、おもちゃを買ったんだけど初期不良で交換になっちゃって ![]() もう少し待っててくれる? ![]() さんざんな家族記念日でした・・・ごめんよ~ ![]() ![]() ![]() 来年こそは当日に記事アップするからね ![]() スポンサーサイト
|
この記事のコメントsaraさん、こんにちは。
うなたんの大切な記念日よりでか子の記事が先になってしまってすみません。。。 うなたん、来年は期待しよね! お薬、カプセルで飲めて良かったですね。 カプセルやと、もしお薬に匂いあっても中に入れちゃうとあんまり分からんかな? 疑問なくご飯食べてくれそうですかねー。 その内、カプセルだけ残すとかなるとやっかいですけど・・・・。 うなたんの目とすね具合が可愛い写真やなーと思ってブログ見てました。 抗生剤で治りますように! 追伸:私今日、人生2度目の風邪ひきました(笑)
2016-11-19 Sat 12:34 | URL | あっきょ #- [内容変更]
saraさん、こんにちわ。
saraさん、うなちゃん、 家族記念日、おめでとうございます! うなちゃん、初お目見えの記事(2013年11月18日)等を懐かしく拝見しながら、うなちゃんは体が強いというわけではないけれど、愛情深く温かなsaraさん、ご家族の皆様に、すくすく育ててもらって、本当によかったね、と、幸せな気持ちになります。 でも、今、潜血、とても心配ですね。 粉薬をカプセルに入れるのは、グッド・アイデア! ですね。 でも、食べながらカプセルを噛んで中身が出たら・・・、と、ふと思い、少しハラハラしたのですが、うなちゃん、完食で、ホッとしました。 一番小さいカプセルをご準備されたsaraさん、さすが!と思いました。 (お薬袋に「うなこちゃん」とあってカワイイ、とつい思ってしまいました。) 完食後のうなちゃん、満腹よ~という姿に思わずこちらもニッコリです。^^ お写真の中のうなちゃんと目が合う度、「うなちゃん、プレゼント、楽しみに待ってようね!」と語りかけてしまいます。 うなちゃん、ゆっくりでも、確実に治ってくださいね。 うなちゃん、3回目の家族記念日おめでとうございます!
あの病弱なうなちゃんが早3年とは、感無量です。 潜血の再発は心配ですが、きっとsaraさん達の愛情で克服してくれる事でしょう。 プレゼントが初期不良で交換? これは楽しみですね! きっと、素敵なおもちゃでしょう。 なんせsaraさんは、うなちゃんに激甘ですからね。 過去はハンドメイドの首輪に猫トンネル。 そして猫タワー。 金魚さんやインコさん達からの大ブーイングは何のその、うなちゃんへの溺愛ぶりは計り知りえません。 素敵なプレゼントのお披露目、楽しみにしています。 潜血も治って、元気に年の瀬を迎えて下さいね。
2016-11-20 Sun 19:27 | URL | ぽちったー #- [内容変更]
風邪は大丈夫ですか?
うなのようにちゃんとお薬飲んで(笑)こじらせないように気をつけて下さいね! カプセルだけ残すかも、と心配したのですが、全然問題なかったです。 ネット検索する前はオブラートに包もうかと考えていたのですが、それだと何倍も大きくなってたから残してたかもしれません。 本当にネットって便利!ですね。 うなの目つき、いいでしょ(笑) いっつもこんな目なんですけどね ![]()
2016-11-24 Thu 16:58 | URL | sara #3g7DD37o [内容変更]
昔の記事を読み返して下さったんですね。
ありがとうございます。 3年前に比べるとずいぶん体調は安定してきたのですが、この潜血だけが原因がわからないだけ余計に心配です。 カプセルもしも噛んじゃったら・・・それ、私もハラハラしました。 でも猫ってほとんど丸飲みらしいので大丈夫かも、って思ってたら本当に大丈夫で(笑) 猫はほとんど噛まずに丸飲みしてるのがこれで証明されました^^ 1番小さいカプセルにしたので薬が入りきらず2個に分けなくてはいけなかったので、次はもうワンサイズ大きいのにしてみようかな、と思ってます。
2016-11-25 Fri 17:03 | URL | sara #3g7DD37o [内容変更]
ありがとうございます~
病院と縁の切れない3年間でしたが、確実に安定はしてきているので、潜血もスッキリよくなって元気にお正月を迎えたいです^^ うなには激甘・・・う~ん、ぽちったーさんにはすべてお見通しですからね~ 確かに今回のプレゼントもちょっと奮発したかも^^; お披露目楽しみにしていて下さいね~!
2016-11-25 Fri 17:24 | URL | sara #3g7DD37o [内容変更]
|
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| *金魚とインコと猫な日々* |
|