春ですね2017-04-12 Wed 16:00
春ですね~~
![]() 雨が続いたり花冷えの日があったりはするものの、ずいぶん過ごしやすくなってきました。 冬の間はごはんを控えていた、庭の睡蓮鉢のメダカさんたち。 ![]() ビニールカバーで寒さ対策をしたおかげで、少なくとも3匹は無事冬を乗り越えたようです ![]() インコズは換羽真っ只中 ![]() ![]() レモンはほとんど終わりましたが ![]() ベリーは絶賛ツノツノ中 ![]() ![]() 季節の変わり目に体調を崩しやすいベリーなので心配ですが、今のところは大丈夫そうです^^ 代わりに体調を崩したのがこのお方。 ![]() 定番のうなこさんです ![]() 吐いたあとに半日ほど食べられず、そのあともなかなか調子が戻りませんでした。 ちょうど病院に行く予定の日だから診てもらおうね ![]() ![]() 気付かれないようにいくら気をつけても、なぜか感付いて隠れられちゃうんですよね~ 病院に連れて行かれるのがどうしてわかるんだろ? リンパの腫れが少し大きくなったような気がして心配していたのですが、測ってもらったところ特に大きくはなってないそうで一安心。 食欲不振も体重が減ってないので大丈夫でしょう、とのことで、今回はお薬も出ませんでした。 ![]() そして今ではすっかり元気に ![]() リンパ腫の疑いがあった年始の頃は、もしリンパ腫だったら春までもたないかもしれない、と思っていました。 でもこうして無事春を迎えることができて、しみじみと幸せを噛みしめています。 ![]() 食べられませんよ~ ![]() ![]() 食べてもいいけど、おいしくないと思うよ ![]() 長男が寮の近くでつくしを見つけたと、2週連続で摘んで帰ってきてくれました。 ![]() 天ぷらや佃煮にして春の味覚を満喫 ![]() 次はタケノコを探すそうです(笑) みなさんはどんな春を見つけましたか? 季節の変わり目、体調を崩さないようお気をつけくださいね ![]() ![]() ![]() 我が家は全員花粉症 ![]() スポンサーサイト
|
この記事のコメントSARAさん
おはようございます。 ほんと、すっかりと言うか今日くらいから春って感じですかね。 まだ朝晩は寒いのでこたつ手放せないです。 先日はお世話になりました。 saraさんからのお返事にうるっときましたが、 だいぶと元気です。 まだまだ未熟ですけど、それだけ後悔のない育て方が出来てたのかなと思ってもいます。 私はsaraさんと違って、インコちゃんのつのつの好きなので(笑) 写真で見てても可愛い~って思います。 よくそのつのつの触ってたの思い出します。 でもうなたん、落ち着いたにせよ心配ですよね。 体調、結構な割合で崩してますもんね。 お薬出なかったとの事なので、大丈夫なんだとは思いますが・・・・。 日々平和って、ほんと難しいですね。 めだかちゃんも久々登場で、今後もたまにブログで報告待ってます!
2017-04-13 Thu 08:51 | URL | あっきょ #- [内容変更]
今日は風も強くて結構寒かったですけど、明日からは暖かくなるみたいですね。
でもまだまだこたつはしまえそうにありません。 レンちゃんの様子はいかがですか? りんちゃんの分も頑張ってるかな。 あっきょさんのことも心配です。 どうか無理しないように気をつけて下さいね。 つのつの触れたんですか~ うらやましい(笑) ウチはふたりとも触らせてくれないので、余計に見るとぞわぞわしちゃうんです。 ほぐさせてくれたらスッキリするんだけどな~ メダカはまだちらっとしか姿を見せてくれないんですけど、また写真が撮れたら載せますね ![]() 無事冬を越してくれてよかったです^^
2017-04-13 Thu 20:59 | URL | sara #3g7DD37o [内容変更]
SARAさん
こんばんは。 心配して下さってありがとうございます。 れんさんは、まつかさ悪化してます。 でも元気です。 そしてパラキソリン購入して昨日から食べてもらってます。 水も綺麗に保ってます。 先月よりは家にいる時間が増えるので(出勤回数減らすので)長い事れんさんとおれるかなと思ってます。 れんさんが一人になってどう感じてるのか分かりませんが、今のところ変わりなく過ごしてくれてるかな。 とりあえずたくさんしゃべりかけてはいますけどね。 つのつの、写真見てるだけで触りたくてうずうずですよ(笑)
2017-04-13 Thu 23:31 | URL | あっきょ #- [内容変更]
ピンポンのまつかさを治してくれたパラキソリン!
効果は絶大でした。 ピンポンも長い間ひとりぼっちで頑張ったから、れんちゃんも頑張って! あっきょさんも、気持ちは絶対伝わってますよ~ 看病大変だと思いますが、頑張って下さい。 応援しています。 つのつの、うずうずしますよね! 今日はベリーの頭につのつのの取れかけの皮がついてて、取ってあげたくてうずうずうずうず・・・ でも指を近づけたらガジガジしてくるので結局取れなくて。 レモン、取ってあげて~~(>_<)
2017-04-14 Fri 16:06 | URL | sara #3g7DD37o [内容変更]
saraさん、こんにちわ。
メダカさん! ほんとに春が来たんだなあ、と思いました。 つるつるレモンちゃん、つのつのベリーちゃん、アップのお写真が可愛らしくて、頭を撫でたくなりました。 うなちゃん、元気になって、よかったです。 うなちゃんとお花、つくしのお写真、うなちゃん、すごく愛らしいです。 saraさんのお気持ち、涙出ました。 うなちゃんが過ごしやすい程に、すっかり暖かくなって、天候も安定してくれたら、といつも願っています。 先日、うっかり薄着をして出かけて、風邪を引いて、寝込んでしまいました。 暖かくなってきたとはいえ、何か一枚持って出かけたらと反省しています。 しょんぼりしていたのですが、温かなaraさん家からの春のお便りの記事を見つけて、心がほんわかとなりました。 追伸: あっきょさんのれんさん、心配です。
2017-04-17 Mon 00:24 | URL | mko #1YYTLALU [内容変更]
つい先日まで桜色に染まった景観に胸ときめかせていたのが嘘のように、街中は新緑の若葉色にあっという間に様変わり。
春を通り越して、初夏の装いです。 この自然のリズムには、神々しさすら感じます。 今年はメダカさん達もこのリズムに身を置いて、越冬したんですね! 素晴らしい事です。 きっと間もなく新たな稚魚達が、睡蓮鉢を彩る事でしょう。 冬の間はsara家の庭に集っていたぷっくらすずめさん達。 今では自然の恵みに狩人と化し、元気一杯飛び回っている事でしょう。 つくし狩りにたけのこ狩り、正に自然の恵みですね。 今の時期、この急速に加速する自然のリズムに、元気を加速する生体もいれば、体調を崩してしまう生体もいます。 どうか皆元気一杯、この季節の変わり目を乗り越えて行けると良いですね。 うなちゃんもインコズも、そしてsara家のご家族さん達も、そしてブログに集うブログ仲間とその小さなご家族さん達が、皆元気一杯頑張れますように。
2017-04-24 Mon 00:28 | URL | ぽちったー #- [内容変更]
お返事遅くなってすみません。
この1週間でまた一段と暖かくなりましたよね。 mkoさん、風邪で寝込まれていたとのこと。 その後はお元気でお過ごしでしょうか? うなはおかげさまで元気に過ごしています。 れんちゃんも元気になってくれていたらうれしいんですけど。 心配して下さってありがとうございます。 あっきょさんとれんちゃんに応援の気持ちがパワーとなって届きますように・・・!
2017-04-24 Mon 16:44 | URL | sara #3g7DD37o [内容変更]
お仕事お忙しいのかな?
体調崩されてるとか? それとも、もうおしまい・・・? なんて勝手に思って心配していました。 心配性でごめんなさい。 コメントいただけてうれしいです(/_;) 詩的で素敵なコメント、私もこんな風に書けたらなぁ、って思います。 もう全然いい文章が思い浮かばなくって。 だから写真とセリフでごまかしてるんですよね~(^_^;) 本当に、どうかみんな、この季節の変わり目を乗り越えて元気に過ごせますように・・・!
2017-04-24 Mon 17:41 | URL | sara #3g7DD37o [内容変更]
ご心配おかけして申し訳ありませんでした。
今私の身を置いてる業界は、ニュースでも騒がれている通り大変な事になっています。 暫くは業界の再編で、落ち着くまでちょっと時間がかかりそうです。 今帰ってきて、5時に起床し仕事に行きます。 休日がうまく合えば即座にコメント出来るのですが、遅くなること多々あると思います。 今後とも何卒宜しくお願いします。
2017-04-24 Mon 22:57 | URL | ぽちったー #- [内容変更]
saraさん ずいぶんとご無沙汰してしまいすみません(>_<)
今月からちょっと人事環境が変わり、色んな問題が降りかかってきて・・・ でも、やっぱりsaraさんのブログを覗くと元気がでますね~(*^_^*) めだかさんにも春がやってきたんですね~ 厳しい冬を越してくれたのかと思うと、とっても嬉しいですね\(^o^)/ 金魚飼育をやめてから、お魚さんを眺める事がぐっと減ってしまって・・・ だから、めだかさんの記事見たらちょっと嬉しくなってしまいました! レモンちゃん、ベリーちゃん、つのつのとつるつる?比較してみると、とってもわかりやすい 笑 つのつのをさわってみたい衝動が 笑 うなちゃん!大丈夫ですか??(;_;)/~~~ 春は人間も体調を崩しやすいから、小さな子達はもっと敏感ですよね・・・ うちもももが、いつもに増して嘔吐してます(^_^;) 5月は健康診断と、お高いレボリューションを半年分×2を買いに行く予定です あれからだいぶ経っていますが、むぎの抜歯後の経過も診てもらおうと・・・ あと、ももの歯も(^_^;) あ、むぎはおかげさまで食欲も戻って元気です! うなちゃんもですが、春はほんとに体調管理が難しいので、saraさんもお身体にはお気をつけ下さいね!
2017-04-25 Tue 19:33 | URL | ララ #3YbQsgrw [内容変更]
そうだったんですね・・・!
お忙しいのにお返事下さって申し訳ないです(;_;) 私もネット通販をよく利用しているのでニュースは気になってよく見ているのですが、本当に大変なことになっていますね。 ウチのマンションは古くて宅配ボックスがないのでせめて再配達してもらうことのないよう気をつけているのですが、宅配ボックスの設置を提案してみようかと思ったりしています。 もっと駅やコンビニで受け取れるようにしたり、再配達には料金がかかるようにしたり、少しでもドライバーさんの負担を軽くできるよう考えないといけないですよね。 それに!翌日配達じゃなくてもいいじゃないですか!? そんなに早く届けないといけないなら アマ〇ンが自分で届けたらいいんですよっ(`´) とにかく、ぽちったーさん、体壊さないように気をつけて下さいね。 コメントなくても我慢しますから。 応援しています・・・元気玉~(。・ω・)σ~◎
2017-04-25 Tue 23:46 | URL | sara #3g7DD37o [内容変更]
ララさ~ん!
心配してたんですよ~。・゜・(ノД`)・゜・。 何度もLINEしかけたんですけど、コメントを強要するみたいだし・・・と思って。 でも明日こそLINEしよう、と心に決めてたらララさんからコメントが・・・よかった~ やっぱりお仕事が大変だったんですね。 でもむぎちゃんが元気なのは安心しました。 ももちゃんは心配ですが・・・ 時期的に毛玉でしょうか。 レボリューションは個人輸入代行で安く買えるんですけど、病院で買わないといけない理由があるんでしたっけ? もしネットでよかったら紹介しますので連絡下さいね~♪ ララさんこそお体に気をつけて下さいね。 ララさんにも元気玉~(。・ω・)σ~◎
2017-04-26 Wed 13:05 | URL | sara #3g7DD37o [内容変更]
|
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| *金魚とインコと猫な日々* |
|